本文へスキップします。

文字サイズ
MENU

独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構

債務残高の推移(決算ベース)

1 債務残高の推移(決算ベース)(令和6年度)

 期首(令和6年4月1日)の債務残高は25兆1,204億円でしたが、期中に1兆3,222億円の債務を引き受け(会社から道路資産とともに引き受けたもの)、3兆1,164億円の返済及び総額1兆927億円の資金調達を行った結果、期末(令和7年3月31日)の債務残高は24兆4,224億円となりました。
 なお、決算ベースの債務残高(約24兆4,224億円)から現預金等を加減算した、債務返済計画における債務残高(約24兆1,144億円)の詳細は下記のリンクをご参照ください。
債務返済計画と実績の対比

令和6年度の債務残高の推移

  令和6年度 (参考)令和5年度
期首債務残高 25兆1,204億円 26兆1,267億円
債務引受額 1兆3,222億円 8,113億円
債務返済額 3兆1,164億円 3兆4,488億円
資金調達額 1兆927億円 1兆6,279億円
債券発行差額償却による
簿価増
34億円 34億円
期末債務残高 A+B-C
+D+E
24兆4,224億円 25兆1,204億円

注1)資本金及び道路承継未払金(令和5年度末2,308億円、令和6年度末1,200億円)は含んでいません。

注2)端数処理の関係上、計が合わないことがあります。

債務種類別推移

[単位:億円]

債務の区分 借入金・債券(額面) 発行
差額
残高
期末
簿価
(参考)
発足時
期首
残高
当期増加 当期減少 期末
残高
借入
・発行
債務
引受
返済
長期借入金 政府借入金
(無利子)
150  79 70 70 7,800
政府借入金
(有利子)
54,670 470  55,140 55,140 87,693
民間借入金  6,019 1,690 2,060 5,649 5,649 31,784
60,839  2,160 2,139 60,859 60,859 127,276
債券 政府保証債 112,325  8,950 14,200  107,075 1 107,074  59,424
政府引受債 145,832
財投機関債 57,522  1,977 2,000 3,550 57,949 467  57,483 23,925
縁故債 18,080
その他の社債 18,217  9,062 10,587 16,692 16,692
188,065  10,927 11,062 28,337 181,717 468 181,249 247,261
長期未払金
(東京湾横断道路建設
長期未払金)
2,803  687 2,116 2,,116 7,239
債務計 251,706  10,927 13,222 31,164 244,692 468 244,224 381,775
(うち有利子債務) 251,557  10,927 13,222 31,084  244,621 468 244,153 373,976
資本金 56,191 1 56,191 56,191 43,712
債務と資本金の合計 307,897 24,150 31,164 300,883 468 300,415 425,487

注1)道路承継未払金を含んでいません。

注2)資本金の欄には高速道路勘定の資本金を表示しています。

注3)端数処理の関係上、計が合わないことがあります。

注4)新規借入の詳細については資金調達の状況をご覧ください。

上表を印刷される方はこちら