本文へスキップします。

文字サイズ
MENU

債務残高の推移(決算ベース)

1 債務残高の推移(決算ベース)(令和3年度)

 令和3年度中の独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構の債務残高の推移は、下表のとおりです。
 期首(令和3年4月1日)の債務残高は29兆1,395億円でしたが、期中に1兆6,156億円の債務を引き受け(会社から道路資産とともに引き受けたもの)、3兆6,075億円の返済及び国からの財政融資資金8,000億円の借入れを含む、総額1兆1,200億円の資金調達を行った結果、期末(令和4年3月31日)の債務残高は28兆2,714億円となりました。

令和3年度の債務残高の推移

  令和3年度 (参考)令和2年度
期首債務残高 29兆1,395億円 29兆6,112億円
債務引受額 1兆6,156億円 1兆0,510億円
債務返済額 3兆6,075億円 3兆2,068億円
資金調達額 1兆1,200億円 1兆6,800億円
債券発行差額償却による
簿価増
37億円 42億円
期末債務残高 A+B-C
+D+E
28兆2,714億円 29兆1,395億円

注1)資本金及び道路承継未払金(令和2年度末1,527億円、令和3年度末989億円)を含んでいません。

注2)端数処理の関係上、計が合わないことがあります。

債務種類別推移

[単位:億円]

債務の区分 借入金・債券(額面) 発行
差額
残高
期末
簿価
(参考)
発足時
期首
残高
当期増加 当期減少 期末
残高
新規
借入
債務
引受
返済
長期借入金 政府借入金
(無利子)
854 356 497 497 7,800
政府借入金
(有利子)
44,624 8,000 470 408 52,686 52,686 87,693
民間借入金 10,652 2,523 4,403 8,772 8,772 31,784
56,129 8,000 2,993 5,167 61,955 61,955 127,276
債券 政府保証債 149,015 1,200 13,500 136,715 1 136,714 59,424
政府引受債 145,832
財投機関債 53,565 2,000 2,800 2,800 55,565 569 54,996 23,925
縁故債 18,080
その他の社債 28,630 10,362 14,135 24,858 ▲0 24,858
231,210 3,200 13,162 30,435 217,138 570 216,568 247,261
長期未払金
(東京湾横断道路建設
長期未払金)
4,664 473 4,191 4,191 7,239
債務計 292,003 11,200 16,156 36,075 283,284 570 282,714 381,775
(うち有利子債務) 291,149 11,200 16,156 35,718 282,787 570 282,216 373,976
資本金 56,179 9 56,188 56,188 43,712
債務と資本金の合計 348,182 27,365 36,075 339,472 570 338,901 425,487

注1)道路承継未払金を含んでいません。

注2)資本金の欄には高速道路勘定の資本金を表示しています。

注3)端数処理の関係上、計が合わないことがあります。

上表を印刷される方はこちら