>> P.*143
Ⅲ道路資産の保有及び債務返済状況等(令和4年度)Ⅲ-63128令和4年度高速道路の収支率(試算値)料金収入(A)管理費(B)金利(C)費用[単位:億円(消費税抜き)]計(D)=(B)+(C)収支率(D)/(A)×100全国路線網22,384.76,620.11,836.78,456.8東日本高速道路㈱所管分7,917.52,402.9657.93,060.9中日本高速道路㈱所管分6,549.21,843.8534.22,378.0西日本高速道路㈱所管分7,285.72,176.1555.02,731.2本州四国連絡高速道路㈱所管分632.1197.289.4286.637.7%38.6%36.3%37.4%45.3%2,707.2860.5319.31,179.843.5%1,768.5452.7237.3690.139.0%6.25.30.15.487.7%首都高速道路阪神高速道路(阪神圏)一般国道158号(中部縦貫自動車道(安房峠道路))地域路線網一の路線計26,866.77,938.82,393.610,332.4―注1)「料金収入」は会社の料金収入、「管理費」は会社の管理費、「金利」は機構の支払金利(建設仮勘定分を除く)を、各社の貸付料の比率等を勘案し算出した試算値である。注2)全国路線網の西日本高速道路㈱所管分の料金収入(A)、管理費(B)には関門トンネル分を含まない。注3)全国路線網の東日本高速道路㈱、中日本高速道路㈱、西日本高速道路㈱所管分の管理費(B)には機構の資産ではない高速道路を跨ぐ道路(跨道橋)の耐震対策に係る費用を含まない。注4)端数処理の関係上、計が合わないことがある。