高速道路機構ファクトブック 2023


>> P.*37

(協定本文の例)(13)高速自動車国道常磐自動車道(14)高速自動車国道東関東自動車道千葉富津線(15)高速自動車国道東関東自動車道水戸線(16)高速自動車国道北関東自動車道(17)高速自動車国道中央自動車道長野線(安曇野市から千曲市まで(安曇野インターチェンジを含まない。))(18)高速自動車国道北陸自動車道(新潟市から富山県下新川郡朝日町まで(朝日インターチェンジを含まない。))(19)高速自動車国道成田国際空港線(20)一般国道1号(横浜新道)(21)一般国道4号(東埼玉道路)(22)一般国道6号(東水戸道路)(23)一般国道6号(仙台東部道路)(24)一般国道6号(仙台南部道路)(25)一般国道7号(秋田外環状道路)(26)一般国道7号(琴丘能代道路)(27)一般国道13号(米沢南陽道路)(28)一般国道13号(湯沢横手道路)(29)一般国道14号(京葉道路)(30)一般国道16号(横浜横須賀道路)(31)一般国道16号(横浜新道)(32)一般国道16号(京葉道路)(33)一般国道45号(三陸縦貫自動車道(仙塩道路))(34)一般国道45号(百石道路)(35)一般国道47号(仙台北部道路)(36)一般国道126号(千葉東金道路)(37)一般国道127号(富津館山道路)(38)一般国道233号(深川・留萌自動車道(深川沼田道路))(39)一般国道235号(日高自動車道(苫東道路))(40)一般国道409号(東京湾横断・木更津東金道路)(41)一般国道466号(第三京浜道路)(42)一般国道468号(横浜横須賀道路)(43)一般国道468号(首都圏中央連絡自動車道)(横浜市から藤沢市まで及びあきる野市から山武市まで(あきる野インターチェンジを含む。))(44)一般国道468号(東京湾横断・木更津東金道路)(工事の内容)第4条会社が行う高速道路の管理のうち、新設又は改築に係る工事(特定更新等工事を除く。)の内容は、別紙1-1から別紙1-227までのとおりとする。2会社が行う高速道路の管理のうち、修繕に係る工事(特定更新等工事を除き、機構が会社からそのⅡ協定、業務実施計画Ⅱ-2328


<< | < | > | >>