高速道路機構ファクトブック 2023


>> P.*295

の検証結果を公表とともに、その検とともに、その検すること。証結果を公表す証結果を公表する。る。4.その他参考情報特になしを与えられる機会となり、組織力の強化に繋がった。※研修実施実績が増加61名(令和3(2021)年度)→67名(令和4(2022)年度)【人事評価の活用】・全職員(臨時職員も含む)の目標達成状況について、役員が直接コミットする形で人事評価を実施するとともに育成計画にも反映させ、人材育成と人事評価のサイクルを適切に回すとともに、出向元組織にフィードバックして処遇に反映する取組を地道に継続的に実施した。・上記取組を出向元である各会社に紹介し、派遣された職員の育成状況のフィードバックを個別・具体的に行ったことにより、各会社から取組に対する高評価を得られた。②必要かつ適正な水準の常勤職員数により、業務を適切に実施した。③給与水準の適正化に向けた取組みについて、「独立行政法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準の公表」によりホームページにて公表を行った。(8月)68Ⅳ中期目標、中期計画、年度計画、業務実績報告及び評価Ⅳ-85280


<< | < | > | >>