>> P.*263
中期目標管理法人年度評価項目別評定調書(国民に対して提供するサービスその他業務の質の向上に関する事項)様式業務実績等報告書様式1-1-4-11.当事務及び事業に関する基本情報Ⅰ―1―④業務実績等報告書様式1-1-4-1④業務に関連する政策・施策当事務及び事業に関する基本情報高速道路事業高速道路事業-1当該項目の重要度、困難度Ⅰ―1―④2.主要な経年データ業務に関連する政策・施策①主要なアウトプット(アウトカム)情報指標等達成目標当該項目の重要度、困難度--2.主要な経年データ特になし①主要なアウトプット(アウトカム)情報指標等達成目標特になし高速道路の適切な利用がなされる基準値(前中期目標期間基準値最終年度値等)最終年度値等)1会社による管理の適正な水準の確保を通じた高速道路資産の適切な保有及び貸付け年度評価項目別評定調書(国民に対して提供するサービスその他業務の質の向上に関する事項)様式中期目標管理法人料金水準や割引の見直し会社による管理の適正な水準の確保を通じた高速道路資産の適切な保有及び貸付け④料金水準や割引の見直し当該事業実施に係る根拠(個別法条文など)関連する政策評価・行政事業レビュー当該事業実施に係る根拠(個別法条文など)関連する政策評価・行政事業レビューR6年度R7年度独立行政法人高速道路保有・債務返済機構法第12条第1項第1号高速道路に係る道路資産を保有し、これを会社に貸し付けること。-②主要なインプット情報(財務情報及び人員に関する情報)【高速道路勘定】独立行政法人高速道路保有・債務返済機構法第12条第1項第1号高速道路に係る道路資産を保有し、これを会社に貸し付けること。-R7年度R4年度R5年度R6年度(前中期目標期間R4年度R5年度R6年度R7年度R5年度R4年度498,4781,431,8794,143,1264,153,928R4年度予算額(百万円)決算額(百万円)要インプット情報(財務情報及人員に関する情報)【高速道路勘定】経常費用(百万円)経常利益(百万円)行政コスト(百万円)予算額(百万円)行政サービス実施コスト(百万円)決算額(百万円)従事人員数経常費用(百万円)経常利益(百万円)行政コスト(百万円)行政サービス実施コスト(百万円)従事人員数注)予算額、決算額は支出額を記載。単位未満切り捨て。1,432,1004,153,928-4,143,126841,431,879主務大臣による評価自己評価R7年度R5年度R6年度1,432,100498,478-84法人の業務実績・自己評価業務実績4.その他参考情報特になし1111Ⅳ中期目標、中期計画、年度計画、業務実績報告及び評価Ⅳ-53248自己評価書の「B」との評価結果が妥当である主務大臣による評価と確認できた。評定<指摘事項、業務運営上の課題及び改善策><評定に至った理由>B自己評価書の「B」との評価結果が妥当である<指摘事項、業務運営上の課題及び改善策>特になし。と確認できた。<その他事項>特になし。特になし。<その他事項>特になし。・左記のとおり業務を実施し、計自己評価画を達成してい<評定と根拠>評定:BるためBとする。・左記のとおり業務を実施し、計<課題と対応>画を達成してい・特になしるためBとする。<課題と対応>・特になし3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価及び主務大臣による評価主な評価指標中期目標年度計画中期計画高速道路の適切な利用がなされる3.各事業年度の業務に係る目標、計画、業務実績、年度評価に係る自己評価及び主務大臣による評価高速道路の適切な利用がなされる<主な定量的指標>主な評価指標よう、料金水準やよう、料金水準やよう、料金水準や中期目標年度計画中期計画特になし割引については、割引については、割引については、<その他の指標>通分散の観点などから、ゴールデン法人の業務実績・自己評価ウイーク、お盆及び年末年始は休日<主要な業務実績>1)翌年度も交通混雑期等における交<評定と根拠>評定:B注)予算額、決算額は支出額を記載。単位未満切り捨て。評定<評定に至った理由>B業務実績割引を適用しないことを公表した。(1月)<主要な業務実績>1)翌年度も交通混雑期等における交通分散の観点などから、ゴールデン2)国土幹線道路部会の「中間答申ウイーク、お盆及び年末年始は休日(令和3(2021)年8月4日付割引を適用しないことを公表した。け)」において、勤務形態が多様化(1月)している状況や、通勤時間帯に混雑している高速道路がある状況を踏ま2)国土幹線道路部会の「中間答申え、「適用時間帯の柔軟化」及び(令和3(2021)年8月4日付「通勤者の利用促進等の目的検討」け)」において、勤務形態が多様化について提言されたことを受け、フしている状況や、通勤時間帯に混雑リータイム通勤パス割引の試行を公している高速道路がある状況を踏ま表した。(2月)え、「適用時間帯の柔軟化」及びまた、繁忙期を中心に激しい渋滞「通勤者の利用促進等の目的検討」が発生している状況や、観光需要をについて提言されたことを受け、フ平準化する取組みが進められているリータイム通勤パス割引の試行を公状況を踏まえ、「観光周遊の促進を目表した。(2月)的として、一定のエリア内を乗り放また、繁忙期を中心に激しい渋滞題とする料金割引の拡充」についてが発生している状況や、観光需要を平準化する取組みが進められている10状況を踏まえ、「観光周遊の促進を目的として、一定のエリア内を乗り放題とする料金割引の拡充」について10提言されたことを受け、土曜・日曜・祝日に集中している観光需要を平準化する観点から、高速道路観光周遊割引を平日のみの利用期間でお申込みのうえご利用いただいた場提言されたことを受け、土曜・日合、販売価格の最大15%相当を還元曜・祝日に集中している観光需要をするキャンペーンの実施を公表し平準化する観点から、高速道路観光た。(10月)周遊割引を平日のみの利用期間でお申込みのうえご利用いただいた場合、販売価格の最大15%相当を還元するキャンペーンの実施を公表した。(10月)<主な定量的指標>特になし特になし<評価の視点>料金水準や割引に<その他の指標>ついて、国や会社と特になし連携して必要に応じた検討・見直しを行<評価の視点>っているか。料金水準や割引について、国や会社と連携して必要に応じた検討・見直しを行っているか。これまでの対応に高速道路の適切よる影響を検証しな利用がなされるつつ、社会状況のよう、料金水準や変化等も踏まえ、割引については、他の交通機関へのこれまでの対応に影響も考慮した上よる影響を検証しで、国及び会社とつつ、社会状況の連携して必要に応変化等も踏まえ、じて見直すこと。他の交通機関への具体的には、企影響も考慮した上画割引についてで、国及び会社とは、観光振興や地連携して必要に応域活性化の観点かじて見直すこと。ら更なる推進を図具体的には、企るため、会社や関画割引について係機関と連携しなは、観光振興や地がら、会社が貸付域活性化の観点か料の支払いに支障ら更なる推進を図が生じない範囲でるため、会社や関これまでの対応に高速道路の適切よる影響を検証しな利用がなされるつつ、社会状況のよう、料金水準や変化等も踏まえ、割引については、他の交通機関へのこれまでの対応に影響も考慮した上よる影響を検証しで、国及び会社とつつ、社会状況の連携して必要に応変化等も踏まえ、じて見直す。他の交通機関への具体的には、企影響も考慮した上画割引についてで、国及び会社とは、観光振興や地連携して必要に応域活性化の観点かじて見直す。ら更なる推進を図具体的には、企るため、会社や関画割引について係機関と連携しなは、観光振興や地がら、会社が貸付域活性化の観点か料の支払いに支障ら更なる推進を図が生じない範囲でるため、会社や関これまでの対応に高速道路の適切よる影響を検証しな利用がなされるつつ、社会状況のよう、料金水準や変化等も踏まえ、割引については、他の交通機関へのこれまでの対応に影響も考慮した上よる影響を検証しで、国及び会社とつつ、社会状況の連携して必要に応変化等も踏まえ、じて見直す。他の交通機関への具体的には、企影響も考慮した上画割引についてで、国及び会社とは、観光振興や地連携して必要に応域活性化の観点かじて見直す。ら更なる推進を図具体的には、企るため、会社や関画割引について係機関と連携しなは、観光振興や地がら、会社が貸付域活性化の観点か料の支払いに支障ら更なる推進を図が生じない範囲でるため、会社や関係機関と連携しな係機関と連携しな係機関と連携しながら、会社が貸付がら、会社が貸付がら、会社が貸付料の支払いに支障料の支払いに支障料の支払いに支障が生じない範囲でが生じない範囲でが生じない範囲で柔軟に運用できる柔軟に運用できる柔軟に運用できるように検討するこように検討する。ように検討する。た、休日割引また、休日割引まと。また、休日割引等についても、新柔軟に運用できる型コロナウイルスように検討する。感染症等の拡大防止のための移動自た、休日割引粛への対応や交通等についても、新状況等を適切に考型コロナウイルス慮し、会社と連携感染症等の拡大防して柔軟な運用を止のための移動自検討する。粛への対応や交通加えて、混雑状状況等を適切に考況に応じた料金の慮し、会社と連携導入についても、して柔軟な運用を交通需要等の偏在検討する。による混雑の緩和加えて、混雑状を図る観点から、況に応じた料金の会社と連携して適導入についても、切に検討を行う。交通需要等の偏在ま等についても、新柔軟に運用できる型コロナウイルスように検討する。感染症等の拡大防止のための移動自た、休日割引粛への対応や交通等についても、新状況等を適切に考型コロナウイルス慮し、会社と連携感染症等の拡大防して柔軟な運用を止のための移動自検討する。粛への対応や交通加えて、混雑状状況等を適切に考況に応じた料金の慮し、会社と連携導入についても、して柔軟な運用を交通需要等の偏在検討する。による混雑の緩和加えて、混雑状を図る観点から、況に応じた料金の会社と連携して適導入についても、切に検討を行う。交通需要等の偏在まによる混雑の緩和を図る観点から、による混雑の緩和を図る観点から、会社と連携して適会社と連携して適切に検討を行う。切に検討を行う。等についても、新柔軟に運用できる型コロナウイルスように検討するこ感染症等の拡大防と。止のための移動自また、休日割引粛への対応や交通等についても、新状況等を適切に考型コロナウイルス慮し、会社と連携感染症等の拡大防して柔軟な運用を止のための移動自検討すること。粛への対応や交通加えて、混雑状状況等を適切に考況に応じた料金の慮し、会社と連携導入についても、して柔軟な運用を交通需要等の偏在検討すること。による混雑の緩和加えて、混雑状を図る観点から、況に応じた料金の会社と連携して適導入についても、切に検討を行うこ交通需要等の偏在と。による混雑の緩和を図る観点から、4.その他参考情報会社と連携して適特になし切に検討を行うこと。