>> P.*73
【機構の収支予算の明細】一の路線・一般国道201号(八木山バイパス)(その2)[百万円(消費税込み)]有利子借入金社会資本借入金2019年度令和元年度00000000000002020年度令和2年度00000000000002021年度令和3年度00000000000002022年度令和4年度00000000000002023年度令和5年度00000000000002024年度令和6年度0008,70400000-792007922025年度令和7年度7,91200680001,255005216401,0392026年度令和8年度7,55400399001,253007816101,0142027年度令和9年度6,93800399001,256007814801,0302028年度令和10年度6,30700399001,251007813401,0392029年度令和11年度5,667004,807001,24500-32411901,4502030年度令和12年度9,02400523001,442008426601,0922031年度令和13年度8,45500523001,414008225001,0822032年度令和14年度7,89600523001,370007823501,0572033年度令和15年度7,36200523001,325007421801,0332034年度令和16年度6,85100523001,301007120301,0272035年度令和17年度6,34800523001,301007118801,0422036年度令和18年度5,82900523001,246006617301,0072037年度令和19年度5,34500523001,240006615901,0152038年度令和20年度4,85300523001,186006114409812039年度令和21年度4,39600523001,158005812909702040年度令和22年度3,94800523001,132005611309632041年度令和23年度3,50800523001,10400539709532042年度令和24年度3,07800523001,08000518309462043年度令和25年度2,65500523001,06000496809432044年度令和26年度2,23500523001,03400475409332045年度令和27年度1,82500523001,00700454109212046年度令和28年度1,42700523001,00000442909272047年度令和29年度1,023005230095300401808952048年度令和30年度65100523009270037608832049年度令和31年度29100523007950025307672050年度令和32年度470026100314005103082051年度令和33年度00026,1090029,649003343,205026,109(参考)【機構の収支予算の明細】全国路線網(東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社)[百万円(消費税込み)]有利子借入金社会資本借入金2006年度平成18年度26,307,76301,954,865111,873019,5571,545,9829,004069,847440,83201,044,3072007年度平成19年度25,375,33001,954,865423,074001,552,1297,4062,85056,286399,8102,8501,103,4392008年度平成20年度24,694,96401,954,865403,43108,5231,464,80810,8855,67359,620386,5475,6731,029,5262009年度平成21年度21,929,91301,954,865545,409001,131,7739,803031,095366,1020744,3782010年度平成22年度21,730,94401,954,865475,545001,158,8938,317035,637341,9980789,5752011年度平成23年度21,574,86601,954,865394,580001,167,0774,59911,572283,138324,24511,572564,2932012年度平成24年度21,449,67301,954,8651,352,756049,0211,261,7273,63837,449-3,503330,86437,449938,0052013年度平成25年度21,864,42401,954,865424,268001,304,00467,933045,806327,6780998,452占用料等出資金等平成22年度及び平成23年度において高速道路利便増進事業の計画変更に伴い見直しを行っている。(注1)上表の債務残高は「道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律(昭和33年法律第34号)」に基づく高速道路利便増進事業のため、平成20年度において一般会計に承継した機構債務を反映し、(注2)平成18年度から平成25年度までは実績値を記載している。収支差債務残高(期首)(注1)出資金有利子借入金社会資本借入金無利子借入金貸付料管理費等支払利息無利子貸付金支出未償還残高(期首)会社からの引受け債務収入会社からの引受け債務収入支出無利子貸付金無利子借入金貸付料占用料等出資金等管理費等支払利息未償還残高(期首)計(注1)端数処理の関係上、計が合わないことがある。収支差債務残高(期首)出資金有利子借入金社会資本借入金Ⅱ協定、業務実施計画Ⅱ-5560