高速道路機構ファクトブック 2023


>> P.*64

収入料金収入01811,1821,3042,2193,1463,6344,0944,2864,5754,7044,8635,0222006年度平成18年度2007年度平成19年度2008年度平成20年度2009年度平成21年度2010年度平成22年度2011年度平成23年度2012年度平成24年度2013年度平成25年度2014年度平成26年度2015年度平成27年度2016年度平成28年度2017年度平成29年度2018年度平成30年度01769569891,1231,5291,5351,6001,6661,7941,9651,6881,869014005211,3341,8222,3122,4532,7032,7383,1753,15310,00310,7173,0431,6562,635752891351141481757972,5496,8281,74238223500000000016,74813,5856,4991,6873,3926910000000004678172931211141481617972,5494,2080000000110013002423,668040,49917,93531,12025,8902,5464,41012228030400275,4168461181321171441797972,54954,1500000000000000003,9036,11001,5070000000011,520【会社の収支予算の明細】(阪神高速道路株式会社)阪神高速道路(京都圏)に係る地域路線網新たな資産形成に係らない部分新たな資産形成に係る部分支出収支差収入支出(注1)計画管理費貸付料支払い有利子借入金無利子借入金等新設・改築費等修繕費等災害復旧費債務残高(期首)[百万円(消費税込み)]債務機構への引き渡し債務有利子借入金社会資本借入金無利子借入金計39,21016,89020,22632,8139,18742,602(注1)新たな資産形成に係る部分の支出には、建設期間中に係る一般管理費及び利息が含まれる。(注2)平成18年度から平成27年度までは実績値を、平成28年度は実績見込値を記載している。(注3)端数処理の関係上、計が合わないことがある。Ⅱ-4651Ⅱ協定、業務実施計画


<< | < | > | >>