高速道路機構ファクトブック 2023


>> P.*9

<業務の範囲(機構法第12条に記載)>≪前項より≫(10)会社が高速道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を行う場合において、道路整備特別措置法に基づき当該高速道路について行うその道路管理者の権限の代行その他の業務(11)本州四国連絡橋の建設に伴う一般旅客定期航路事業等に関する特別措置法に規定する業務(12)本州と四国を連絡する鉄道施設の管理(13)(12)の鉄道施設を有償で鉄道事業者に利用させる業務(4)組織についてア運営基本理念私たちは、事業の透明性を高め、国民負担を軽減するとともに、安全で良質な高速道路ネットワークを次世代に確実に引き継いでいきますイ組織概要名称:独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構(略称)高速道路機構(英語表記)JapanExpresswayHoldingandDebtRepaymentAgency法人格:独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法に基づく独立行政法人設立日:平成17年10月1日代表者:理事長高松勝役員数:6名職員数:83名組織図:理理理監事⻑事代⻑理事事総務部経理部企画部関⻄業務部総務課管理課経理課資⾦課企画課計画調整課管理課調整課事務所所在地:〒220-0011神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号横浜三井ビルディング5階TEL045-228-5977(関西業務部)〒541-0053大阪府大阪市中央区本町三丁目5番7号御堂筋本町ビル4階TEL06-6265-9360Ⅰ機構と会社の概要Ⅰ-33


<< | < | > | >>