機構の概要12(確実な債務返済)(承継債務及び新規引受債務)機 構高速道路の保有債 務 返 済大臣認可機構は、高速道路資産を保有し、会社に貸し付け、貸付料の支払を受けることにより、高速道路の建設などに関する債務を返済しています。また、会社は機構から借り受けた高速道路資産を適切に管理し、利用者から料金を徴収し、貸付料の支払に充当するとともに、高速道路の新設や改築を実施し、債務とともに機構に引き渡します。資産の帰属・債務の引受協 定貸付貸付料の支払(効率的な事業の実施)会 社建 設更 新管 理料 金 徴 収大臣許可資金の借入れ機構の使命は、の道路サービスを安全で利便性が高く適正な価格国民負担の軽減を図りながら提供し続けることに貢献していくことです。1.機構の目的・役割 機構は、高速道路に係る道路資産の保有並びに会社に対する貸付、債務の早期の確実な返済等により、高速道路に関する国民負担の軽減を図るとともに、会社による高速道路事業の円滑な実施を支援することを目的としています。2.高速道路事業スキーム3.中期目標・中期計画 機構は、独立行政法人通則法で中期目標管理法人と位置付けられているため、国から指示された「第5期中期目標」(令和4年度〜令和7年度)を達成するため、「第5期中期計画」を作成し、「高速道路に係る資産の保有及び貸付け」、「債務の早期の確実な返済」、「高速道路に関する事業の円滑な実施の支援」などについて、継続して取り組んでいます。機構の概要
元のページ ../index.html#17