Ⅱ-712 業務実施計画の構成例は以下のとおり(表Ⅱ-4)です。本文は協定で定めた事項と同一内容の部分が多くなっていますが、別紙ないしは別添として、機構の収支予算の明細(債務返済計画)や推定交通量及びその算出の基礎を記載した書類などが追加されています。Ⅱ 協定、業務実施計画〔全国路線網(全国路線網に属する高速道路に係る業務実施計画)〕業務実施計画本文別紙1工事の内容及び工事に要する費用に係る債務引受限度額別紙2修繕に係る工事の内容別紙3修繕に係る工事に要する費用に係る債務引受限度額別紙4災害復旧に要する費用に係る債務引受限度額別紙5無利子貸付けの貸付計画別紙6道路資産の貸付料の額別紙7計画料金収入の額別紙8機構の収支予算の明細別紙特1特定更新等工事の内容及び工事に要する費用に係る債務引受限度額別紙特2特定更新等工事に係る工事に要する費用に係る債務引受限度額別添1協定(東日本高速道路株式会社分)別添2協定(中日本高速道路株式会社分)別添3協定(西日本高速道路株式会社分)別添4協定(本州四国連絡高速道路株式会社分)別添5貸付料及び貸付期間算出の基礎を記載した書類別添6推定交通量及びその算出の基礎を記載した書類業業務務実実施施計計画画のの構構成成例例((表表ⅡⅡ--44))
元のページ ../index.html#20